投資– category –
-
投資【楽天証券で積み立て投資】2021年3月14日現在の運用状況
こんにちは!素人投資家のあおいです。積み立てが始まった翌日からどんどんマイナスになっていく数字を見て「投資をしているんだなぁ・・。」と実感が湧いたのは言うまでもありません(笑)さて、楽天証券で初めての積み立て投資が始まってから2週間近くが経過したので現在の運用状況について書いていきますね。【2021年3月14日現在の運用状... -
投資【楽天証券で積み立てNISA】ついに初めての積み立てが始まりました。
こんにちは!素人投資家のあおいです。実際に積み立てが始まる3月1日まではどうしても動きが少ないのであまりブログのネタもなくだいぶ間が空いてしまいました。ですが、とうとう待ちに待った3月1日を迎えることができ初めての積み立てが始まりました。正直なところ、今は市場の動きがかなり乱高下しているようなので色々と不安でしたが、そ... -
投資2月13日の運用状況-お金がお金を稼ぐというのはこういうことなのですね
こんにちは!素人投資家のあおいです。しばらく間が空いてしまいました。実際に積み立てが始まる3月1日が待ち遠しくて1日に何度も楽天証券のマイページを覗き見しています(笑)これだけ積み立てたら次はあの銘柄に手を出してみたい・・、10年後にはどれだけ利益がでているだろう・・と毎日色々な妄想をしてニヤニヤしているくらい気になって... -
投資初めてのポイント投資で初めての利益・・!これが投資の魅力なの?!
こんにちは。素人投資家のあおいです。先日「初めての積み立て投資は楽天証券・楽天カード決済に決定しました!」でも書いた通り、初めての積み立て投資の注文は入れているものの、実際に積み立てが始まるのは3月1日まで待たなくてはいけません。でも、どうしても3月1日まで待つことができずに、楽天ポイントで投資ができるポイント投資に手... -
投資初めての積み立て投資は楽天証券・楽天カード決済に決定しました!
こんにちは。自己紹介を除くとこれが初めての記事になります。ブログのタイトルでも投資を始めましたとなっているのですが、実はまだ投資自体は始められていません。というのも楽天証券にて積み立て投資を始めたのですが、楽天カードの作成、買付の注文を行ったのが2021年2月に入ってからなので実際に積み立てが始まるのは3月1日からなんです... -
投資はじめに
【自己紹介】当ブログ「素人だけど投資始めてみました。」にお越しいただきありがとうございます。わたしは関東の田舎に住む手取り15万円、ボーナスなしの会社で働いているいわゆる底辺会社員です。何とかして底辺を脱出したい・・。そんな思いで投資を始めてみることにしました。そしてその記録としてこのブログを立ち上げた次第です。とは...
1